小幅続伸、パウエル議長の発言から地合いを引き締める=NY金概況

商品 

NY金先物4 月限(COMEX)(終値)
1オンス=1884.80(+5.30 +0.28%)

金期近4月限は小幅続伸。時間外取引から、小幅高となり、自律修正高を継続。日中取引では、序盤から前半は米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演を控えて、小安くなる場面があった。ニューヨーク時間の正午頃にパウエル議長が「今後も利上げを継続し、金融引き締めを継続する必要がある」と発言しつつ、インフレは後退するとの見方を示したことからドル安ムードとなり、中盤に地合いを引き締めた。後半から終盤に戻り売りで上げ幅を縮小したが、小高く引けた。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

マネーパートナーズFX 56

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.4 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 15

ドル円 0.3 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.3 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

外貨ex byGMO 50

ドル円 177
豪ドル円 88
トルコリラ円 17

GMOクリック証券 48

ドル円 186
豪ドル円 83
トルコリラ円 15

LIGHTFX 45

ドル円 155
豪ドル円 75
トルコリラ円 18
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標