広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は横ばい 買い戻しに一服感も ターゲットが大幅安=米国株概況

株式 

NY株式16日(NY時間16:22)
ダウ平均   33553.83(-39.09 -0.12%)
S&P500    3958.79(-32.94 -0.83%)
ナスダック   11183.66(-174.75 -1.54%)
CME日経平均先物 27955(大証終比:-85 -0.30%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小動きに終始した。半導体中心にIT・ハイテク株には戻り売りが強まったものの、その他はまちまちな値動き。

 先週の米消費者物価指数(CPI)や前日の米生産者物価指数(PPI)を受けて市場ではFRBの利上げペース縮小期待が高まり、米株式市場も買い戻しが活発化した。ただ、ここに来てその動きにも一服感が出て来ているようだ。一部からは、株式市場はこのところの急上昇の短期的な調整が視野に入っているとの指摘も出ている。最近の上昇を消化する頃合いだという。

 取引開始前に10月の米小売売上高が発表になり、予想を上回る前月比1.3%増となっていた。FRBのスタンスを複雑にする内容との指摘もあるが、一部からは、消費者による早めのホリデー・ショッピングが影響している可能性があるとの見方も出ていた。

 きょうは半導体関連株の下げが目立った。マイクロン・テクノロジー<MU>の発表を嫌気している模様。マイクロンは、市場の状況に応じてDRAMとNANDウエハーの生産を7-9月期(第4四半期)と比較して約20%削減すると発表した。2023年の市場見通しが弱くなっている事を要因に挙げている。

 小売セクターが軟調。取引開始前に発表されたターゲット<TGT>の決算を嫌気している模様。前日のウォルマート<WMT>とは対照的な内容となった。8-10月期(第3四半期)の既存店売上高は予想を上回る伸びを示したものの、1株利益が予想を大きく下回った。第4四半期については、厳しさを増す環境を踏まえ、売上高、最終利益とも下方修正したほか、年末年始の既存店売上高が5年ぶりに減少すると予想している。

 ただ、ホームセンター大手のロウズ・カンパニーズ<LOW>は決算を受け上昇。既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益も予想を上回った。ガイダンスも公表しており、通期の見通しを上方修正している。規律ある実行とコスト管理により、営業利益率の大幅な改善を推進したとしている。

 クルーズのカーニバル<CCL>が大幅安。10億ドルのシニア転換社債を私募で発行すると発表したことが嫌気された。

 植物由来の冷凍食品を手掛けるタトゥード・シェフ<TTCF>が大幅安。近い将来に追加で借入れまたは増資で資本を調達する意向を示したことが嫌気された。

 自動車部品販売のアドバンス・オート・パーツ<AAP>が決算を受け大幅安。通期ガイダンスも公表し、1株利益の見通しを下方修正した。

 アパレルのルルズ・ファッション・ラウンジ<LVLU>が決算を受け大幅安。通期の売上高見通しを下方修正した。

 ギンコ・バイオワークス<DNA>が下落。前日引け後に1億ドル規模の普通株発行による増資計画を発表した。

 ズーム・ビデオ<ZM>が反落。アナリストから慎重なコメントが伝わった。成長見通しの悪化と競争リスクの上昇を挙げている。目標株価も76ドルから72ドルに引き下げた。

 アパレル販売のTJX<TJX>が決算を受け上昇。マーマックスの既存店売上高が予想を上回った。

 保険のリンカーン・ナショナル<LNC>が続伸。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた。

マイクロン<MU> 58.87(-4.23 -6.70%)
ロウズ<LOW> 215.13(+6.29 +3.01%)
ターゲット<TGT> 155.47(-23.51 -13.14%)
カーニバル<CCL> 9.63(-1.53 -13.71%)
タトゥード・シェフ<TTCF> 2.74(-0.61 -18.21%)
アドバンス・オート<AAP> 156.24(-27.70 -15.06%)
ルルズ・ファッション<LVLU> 5.52(-0.77 -12.24%)
ギンコ・バイオワークス<DNA> 2.32(-0.35 -13.11%)
ズーム・ビデオ<ZM> 83.50(-3.94 -4.51%)
TJX<TJX> 79.02(+3.90 +5.19%)
リンカーン・ナショナル<LNC> 35.39(+1.23 +3.60%)

アップル<AAPL> 148.79(-1.25 -0.83%)
マイクロソフト<MSFT> 241.73(+0.44 +0.18%)
アマゾン<AMZN> 97.12(-1.82 -1.84%)
アルファベットC<GOOG> 98.99(+0.27 +0.27%)
テスラ<TSLA> 186.92(-7.50 -3.86%)
メタ・プラットフォームズ<META> 113.23(-3.85 -3.29%)
AMD<AMD> 72.70(-3.67 -4.81%)
エヌビディア<NVDA> 159.10(-7.56 -4.54%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます