ダウ平均は小幅に続伸して始まる ナスダックは反落=米国株序盤
NY株式25日(NY時間09:46)
ダウ平均 34769.30(+61.36 +0.18%)
ナスダック 14156.41(-35.43 -0.25%)
CME日経平均先物 27990(大証終比:+80 +0.29%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅に続伸して始まった一方、ナスダックは反落。特に情勢に変化はなく、株式市場はウクライナ情勢とインフレ高騰および、それに伴うFRBのより積極的な利上げに頭を悩ませている。
ただ、市場からは「タカ派のFRBやスタグフレーション懸念にもかかわらず、代わるものがないと考える人が多く、株式は上昇している」との見方も聞かれた。
FRBの積極利上げやサプライチェーン問題で景気の先行き不安を指摘する声も出ている。しかし、取引開始前にイエレン米財務長官の発言が伝わっていたが、「米経済に弱さは見られず、雇用の伸び力強い」と述べていた。今週のパウエルFRB議長の講演でも同様の認識を示しており、いまのところは楽観的な見方が優勢のようだ。
アップル<AAPL> 173.84(-0.24 -0.14%)
マイクロソフト<MSFT> 303.55(-0.55 -0.18%)
アマゾン<AMZN> 3286.04(+13.05 +0.40%)
アルファベットC<GOOG> 2829.37(+3.13 +0.11%)
テスラ<TSLA> 1008.32(-5.60 -0.55%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 223.69(+4.12 +1.88%)
AMD<AMD> 120.25(-0.28 -0.23%)
エヌビディア<NVDA> 279.73(-1.77 -0.63%)
ツイッター<TWTR> 38.60(-0.22 -0.57%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。