広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ネクステラが下落 ロボCEOが退任=米国株個別

株式 

 発電のネクステラ・エナジー<NEE>が商いを伴って下落。10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高が予想を下回った。また、長年に渡って会長兼CEOを務めてきたロボ氏が退任し、ケッチャム氏が新社長兼CEOに就任する人事を発表した。3月1日から就任する。それまでの移行期間はロボCEOは執行会長に就任する予定。

 ロボ氏は同社を米最大の風力・太陽光発電企業に育て上げた功労者で、2020年には同社の時価総額が石油大手のエクソンモービル<XOM>を上回った。カーボンフリー電力への注目が高まる中、自然エネルギーが台頭してきたことを示している。

 世界的なインフレにより、同社の事業拡大に貢献したクリーン・エネルギーがますます安価になる時代に終わりを告げ、ケッチャム新CEOは、業界にとって困難な時期に就任することになる。アナリストからは、ロボ氏は電力会社や再生可能エネルギー業界のオピニオンリーダーでもあったことから、市場は今回の移行にやや慎重だと述べている。

(10-12月・第4四半期)
・1株利益(調整後):0.41ドル(予想:0.40ドル)
・売上高:50億ドル(予想:59億ドル)
・EBITDA(調整後):3.22億ドル(予想:3.74億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):2.75~2.85ドル(従来:2.55~2.75ドル)(予想:2.75ドル)
・売上高:57~62億ドル(従来:58.1~59億ドル)(予想:58.1億ドル)
・EBITDA(調整後):17.8~19.8億ドル(予想:17.1億ドル)
(23年度通期見通し)
・1株利益(調整後):2.93~3.08ドル(従来:2.77~2.97ドル)

(24年度通期見通し)
・1株利益(調整後):3.13~3.33ドル

(25年度通期見通し)
・1株利益(調整後):3.35~3.60ドル

(NY時間15:27)
ネクステラ・エナジー<NEE> 75.87(-6.05 -7.39%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます