ズーム・ビデオによるファイブ9の買収が白紙撤回 ズーム株下落で=米国株個別
ズーム・ビデオ<ZM>が上昇。コールセンター向けソフトウエアを手がけるファイブ9<FIVN>の買収が白紙撤回された。ファイブ9の株主が、147億ドル規模のズームビデオによる全株式での買収案を拒否した。
買収合意が発表された7月から、ズーム株は3割近く下落している。提案はファイブ9の株式1株当たりズーム株0.5533株を支払う内容だが、7月16日時点では買収規模は147億ドルだったが、9月30日時点では当時より28%安くなっており、ファイブ9の株主は割に合わなくなったと考えたようだ。
今回の白紙撤回について市場からは、独立系企業としてファイブ9の魅力が損なわれおらず、別に驚くことではないとの評価もきかれた。
(NY時間10:35)
ズーム・ビデオ<ZM> 264.95(+3.45 +1.32%)
ファイブ9<FIVN> 158.22(-1.52 -0.95%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。