広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

マイクロンが下落 予想上回るガイダンスも投資家からは物足りなさも=米国株個別

株式 

 半導体のマイクロン<MU>が下落。前日引け後に3-5月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。第4四半期のガイダンスも公表しており、こちらも1株利益、売上高とも予想を上回る見通しを示した。コンピューターや電話のデータ保存向け半導体の堅調な需要を示唆している。しかし、さらに強気なガイダンスを期待していた投資家からは物足りなさも出ているようだ。

 同社はまた、ユタ州リーハイのメモリー工場をテキサス・インスツルメンツ(TI)<TXN>に売却することも明らかにした。インテルとの合弁事業を展開していた同工場の売却方針は事前に伝えいたが、今回正式に発表した。売却額の内訳はTIから受け取る現金が9億ドル、装置を含む資産の評価額が約6億ドルとなっている。

 メロートラCEOはアナリストとの電話会議で、「需要は力強かったと指摘。マレーシアでの都市封鎖に伴うサプライチェーンの混乱に加え、自動車やコンピューター、工業分野の顧客が他の半導体を十分に確保できず、最終製品を思い通りに生産できなかった状況がメモリーの受注に響いた」と指摘した。

 また、「需要と伴に価格は上昇傾向にあるが、将来的な供給混乱の緩和やより高額な製品への製造シフトを巡る対応で、一部のコストも上昇しつつある」と説明。「メモリーやストレージ向け半導体の供給は来年にかけてタイトな状態が続く」とも述べた。

(3-5月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.88ドル(予想:1.72ドル)
・売上高:74.2億ドル(予想:72.2億ドル)
・粗利益率(調整後):42.9%(予想:42.0%)
・営業キャッシュフロー:35.6億ドル(予想:32億ドル)

(6-8月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):2.20~2.40ドル(予想:2.17ドル)
・売上高:80~84億ドル(予想:78.5億ドル)

(NY時間09:45)
マイクロン<MU> 80.53(-4.45 -5.24%)
TI<TXN> 190.46(-1.84 -0.96%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます