広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
3月の米求人件数は812.3万件に増加
 米労働省が発表した3月の米求人件数は812.3万件に増加した。予想は70万件だった。前回分は752.6万件に上方修正されている。

※発言・ニュース
米3年債入札結果
最高落札利回り 0.329%(WI:0.327%)
応札倍率    2.42倍(前回2.32倍)

メスター・クリーブランド連銀総裁
・米雇用統計には失望したが、見通しはまだ明るい。
・回復の進展をさらに確認したい。
・更なる力強い労働市場を確認したい。
・年内に期待できる。
・2%超のインフレで年末を迎える可能性。
・ただ、来年は低下。
・インフレは上向きのリスク。
・株式市場のバリュエーションは上向き圧力。

クノット・オランダ中銀総裁
・ユーロ圏の回復の地盤が固まりつつある。
・繰延需要は重要な上振れリスク。

ブレイナードFRB理事
・回復の道筋はまちまちで予測は困難。
・第2四半期は第1四半期よりも力強く、見通しも明るい。
・不確実性は残り、雇用もインフレも目標に程遠い。
・サプライチェーン問題によるインフレは持続しない可能性。
・指標はインフレ期待の2%抑制を示している。
・労働市場の需要と供給の回復には時間差がある。
・ウイルスと育児が職場復帰のなお障害。
・雇用への改善を見込む。
・住宅市場の状況を注意深く監視。

ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁
・資産購入ペース縮小の議論は時期尚早。
・2%を若干上回るインフレは理に適う。
・FRBが支援から離れる理由はない。

ソフトバンクG
 ソフトバンクグループの2021年3月期の純利益が4兆9000億円強になったと日本経済新聞が伝えた。世界の有望ベンチャーに投資する「ビジョン・ファンド」事業が株高の恩恵を受け、投資先企業の評価が上がったという。同社は明日12日に決算を発表。国内企業では過去最高の利益水準を達成したもようだと伝えている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます