広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

[3/18]新型コロナでNYダウ大暴落、底打ちは近い?

達人の予想 

NYダウ大暴落、いまの株は「危ない」のか?

From: 中原良太
自宅のリビングより、、、

株価が荒れると、
「株は危ない」「売るべきだ」
といった意見が目立つようになります。

トレーダーであれば、
それで良いのかもしれません。

ですが、

長期投資を行う人にとっては、
「下がったから逃げる」
というのは不合理です。

価値ある株さえ買っていれば、
「株は安くなれば安くなるほど安全だし美味しくなる」
ものだからです。

「不安定」と「危険」を捉え違えてはいけません。

スーパーの豚肉が半額になったとき、
「買っちゃだめ!危ない!」なんて言う人はいません。
「安定=安全」、「不安定=危険」という考えから離れないと、
ベストな投資判断は生まれてこないんですよ。

新型コロナウイルスによる株価暴落、底打ちは近い?

これだけ株価が下がり続けると、
「どこが底なのだろうか?」とか、
と考えてしまうものですが、

過去の事例を目安にするのであれば、

リーマン・ショック後の株価水準で言えば、
NYダウ14000ドルあたりが底になりそうです。
(あくまで目安です)

世界恐慌後の株価水準で言えば、
NYダウ6000ドルあたりが底になりそうです。
(これも、あくまで目安です)

僕自身の感覚としては、
「リーマンショックほどのダメージは無いだろうな」と、
やや楽観的な見方をしています。

とはいえ、

新型コロナウイルスというウイルスの性質上、
前例がないものと戦っている訳なので、
底がどこかは誰にも分かりません。

感染拡大が長引けば底打ちは遠ざかりますし、
上がって、下がってを繰り返しながら、
ふたたび暴落するかもしれません。

「未来は誰にも分からない」ので、
むやみに予測しても当たらないし難し過ぎます。

コロナウイルスによる株価暴落、ベストな投資方針は?

こんな話をすると、
「未来が分からないの…?じゃあ、どう投資判断すれば良いのさ?」と、
困惑する方が出てきそうです。

それでも、確実に言えることは1つあります。

それは、
「安くなれば安くなるほど株はお買い得になる」
ということです。

そこで、我が家の投資方針としては、
「上がるか下がるかは誰にも分からない」
「だったら、時間を分けて何回かで買い増ししよう」
という道を選ぶことにしました。

今の状況では、資金を放出しきらないように、

相場が下がるにつれて、
少しずつ、少しずつ株を買い増すのが、
正解であると感じています。

ここでのポイントは、
「一気に買わないこと」です。
いわゆる「決め打ち」をしないことです。

新型コロナウイルスによって株価が下がっていますが、
最近は原油安など、別の下落要因も現れてきました。

仮に新型コロナウイルスが収束したとしても、
こんどは原油安が原因でパンチを食らう可能性があります。

そうなると景気後退の長期化もあり得るので、
あくまで「少しずつ」というのがキモでしょう。

「株を売りたい」と思うから、
判断が苦しくなるのであって、

「ゆっくり株を買って、まったり10年くらい持つぞ」
くらいの気持ちで考えておいたほうが、

今の場合、上手くいくと思うんですよね。

- 中原良太

執筆者 中原良太

執筆者 : 中原良太|株式会社テラス システムトレード開発者

IQ上位2%のメンサ会員。25歳の時、Yahoo!株価予想達人「ベストパフォーマー賞」「通年最高勝率者賞」を最年少受賞。予想累計成績は、2015年+480%、2016年+1024%、2017年+943%、2018年+501%。㈱テラスなどに寄稿

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます