動意薄の中でダウ平均は小幅安 市場にはひとまず安心感広がる=米国株序盤
NY株式24日(NY時間09:59)
ダウ平均 28529.72(-21.81 -0.08%)
ナスダック 8939.36(-6.29 -0.07%)
CME日経平均先物 23775(大証終比:+25 +0.11%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安で始まっている。きょうはクリスマス・イブで市場参加者も少なく動意薄の展開の中、利益確定売りが出ている模様。きょうは取引時間も現地時間午後1時(日本時間25日3時)までの短縮取引。
12月相場に対して市場は、昨年の終盤の悪夢を警戒していたが、米中がとりあえず第1段階で合意し、追加関税が見送られた。また、英国も総選挙を受けて秩序ある離脱になりそうな情勢。米中貿易協議も英EU離脱も、課題は来年に持ち越されてはいるものの、ひとまず目先の危機は脱したことで、市場には安心感が広がっている。
この雰囲気の中で米景気の先行きへのセンチメントも上昇しており、来年も景気拡大は維持できるのではとの期待感から、米株も最高値更新が続いている。
アルファベット(C) 1343.86(-4.98 -0.37%)
フェイスブック 205.34(-0.84 -0.41%)
ネットフリックス 332.27(-0.83 -0.25%)
テスラ 418.24(-0.99 -0.23%)
アマゾン 1791.72(-1.28 -0.07%)
エヌビディア 238.19(-0.63 -0.26%)
ツイッター 32.52(+0.09 +0.28%)
ダウ採用銘柄
J&J 145.74(-0.70 -0.48%)
P&G 124.71(-0.19 -0.15%)
ダウ・インク 54.82(-0.11 -0.20%)
ボーイング 336.00(-1.55 -0.47%)
キャタピラー 148.14(-0.36 -0.24%)
ユナイテッド 149.82(0.00 0.00%)
ビザ 187.03(-0.05 -0.03%)
ナイキ 100.48(+0.44 +0.44%)
ウォルグリーン 58.59(+0.04 +0.07%)
3M 177.51(-0.96 -0.55%)
エクソンモビル 70.32(+0.03 +0.04%)
シェブロン 120.64(+0.31 +0.26%)
コカコーラ 54.81(-0.10 -0.18%)
ディズニー 144.80(+0.12 +0.08%)
マクドナルド 196.42(+0.22 +0.11%)
ウォルマート 119.24(+0.21 +0.17%)
ホームデポ 220.39(+1.18 +0.53%)
JPモルガン 137.34(+0.14 +0.10%)
トラベラーズ 135.97(-0.26 -0.19%)
ゴールドマン 229.27(+0.18 +0.08%)
アメックス 124.65(+0.16 +0.13%)
ユナイテッドヘルス 294.59(-0.50 -0.17%)
IBM 135.01(-0.54 -0.40%)
アップル 284.17(+0.17 +0.06%)
ベライゾン 61.19(-0.21 -0.34%)
マイクロソフト 157.29(-0.12 -0.08%)
インテル 59.28(+0.05 +0.08%)
ファイザー 39.29(-0.03 -0.08%)
メルク 91.23(-0.51 -0.56%)
シスコシステムズ 47.88(-0.22 -0.46%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。