東京株式(寄り付き)=続伸、米ハイテク株高支えに4万8000円台に乗せる
16日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比434円高の4万8107円と続伸して始まった。
前日の米株式市場では、NYダウが3日ぶりに小反落となった一方で、ナスダック総合株価指数は反発した。オランダの半導体製造装置大手であるASMLホールディング<ASML>が15日に発表した7~9月期の受注が市場予想を上回った。AI関連での投資意欲の高さが意識されるなかで、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は3%近く上昇した。米国でのハイテク関連株の上昇に加え、国内では自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表が党首会談を行い、連立政権の構築に向けて政策協議を開始することで合意した。高市総裁が引き続き次期首相の有力候補であることには変わりない、との見方も手伝って、東京市場では主力株が総じて堅調な滑り出しとなっている。
出所:MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。