広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
主な米経済指標の発表はなし

【カナダ】
消費者物価指数(CPI)(12月)22:30
結果 -0.4%
予想 -0.6% 前回 0.0%(前月比)
結果 1.8%
予想 1.7% 前回 1.9%(前年比)

※発言・ニュース
*ナーゲル独連銀総裁
・ECBが来週金利を引き下げる可能性は高い。
・サービス業のインフレはかなり粘り強いが、低下してきている。
・中立がどのような状態であるかにかかわらず、年前半に中立になることは達成可能。
・政策決定は決して事前に決まったものではない。
・ECBはデータに基づいて決定を下す。
・ここ数週間のデータは驚くようなものではなかった。
・ECBは欧州に必要なことを行わなければならない。FRBは米国に焦点を当てるべき。
・貿易戦争は誰もが損をする。
・消費と投資にはより安定性が必要。
・ECBは今年半ばに2%目標を達成する良い道筋にある。
・ドイツは欧州の病人ではない。潜在能力は高い。

*ゼレンスキー大統領
・欧州は米国を不可欠な同盟国とみなしている
・ウクライナ軍は80万人以上。
・欧州に安全保障・防衛政策の統一を促す。
・米国のエネルギー輸出拡大を決定したトランプ氏を称賛。

*日銀、追加利上げ決定へ 共同通信
 共同通信によると、日銀が23、24日に開く金融政策決定会合で、政策金利の追加引き上げを決める方向であることが21日、分かったと伝えている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます