広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

エネルギー関連株が堅調 原油先物が80ドル台回復=米国株個別

株式 

(NY時間10:44)(日本時間00:44)
エクソンモービル<XOM> 106.24(+1.72 +1.65%)
シェブロン<CVX> 153.41(+1.40 +0.92%)
SLB<SLB> 49.68(+1.35 +2.79%)
オキシデンタル・ペトロリアム<OXY> 61.44(+0.83 +1.37%)
マラソン・オイル<MRO> 24.68(+0.43 +1.77%)
ハリバートン<HAL> 36.23(+1.16 +3.30%)

NY原油先物4 月限(WTI)(NY時間10:46)(日本時間00:46)
1バレル=80.31(+2.05 +2.62%)

 エネルギー関連株が堅調に推移している。商品市場で原油先物(WTI)が昨11月以来の80ドル台を回復しており、関連株も底堅い動きとなっている。OPECプラスが今月の総会で、減産を来四半期までの延長を決定する可能性もあり、原油相場は引き続き強気の動きを見せている。

 フーシ派武装勢力による攻撃で数百隻のタンカーが紅海の運航を避けているほか、前日発生したパレスチナ自治区ガザ北部での、支援物資を得ようとしていたパレスチナ人110名以上が死亡した事件も原油相場をひっ迫させているようだ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます