広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ先物が上昇 まちまちな指標で伸び悩む動きも=米国株

株式 

米株価指数先物(12月限)(NY時間08:43)
ダウ先物 34939(+52.00 +0.15%)
S&P500 4522.50(+11.50 +0.26%)
ナスダック100先物 15954.25(+74.50 +0.48%)

 米株価指数先物市場でダウ先物が上昇しているほか、ナスダック100、S&P500も上昇。ただ、伸び悩む動きも見せている。日本時間22時半に米小売売上高と生産者物価指数(PPI)が発表になり、双方まちまちな内容となった。

 PPIは前日の消費者物価指数(CPI)に引き続き、ガソリン価格低下を反映して予想以上に低下していた。インフレ鈍化を示唆する内容で米株式市場も一旦買いの反応を見せたが、米小売売上高が予想ほど落ち込まなかったことから、今度は戻り売りに押され、株価指数先物は伸び悩む動きが見られている。ただ、プラス圏は堅持しており、本日の米株式市場は続伸して始まりそうだ。

 ディスカウントストア大手のターゲット<TGT>が時間外で上昇。取引開始前に8-10月期決算(第3四半期)を発表し、既存店売上高が予想ほどの減収とならなかったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。利益については、在庫を14%減少させたことが奏功し、特に裁量部門を19%削減した。

 グッドイヤー・タイヤ&ラバー<GT>が時間外で上昇。取引開始前にクレイマーCEOが来年に退任すると発表した。また、持続可能かつ大幅な株主価値創出を推進するため、同社はポートフォリオを最適化し、利益率拡大と負債削減の計画も発表。

(NY時間08:53) 時間外
ターゲット<TGT> 126.60(+15.81 +14.27%)
グッドイヤー<GT> 14.57(+0.91 +6.66%)

アップル<AAPL> 187.80(+3.00 +1.62%)
マイクロソフト<MSFT> 371.76(+5.08 +1.39%)
アマゾン<AMZN> 147.15(+4.56 +3.20%)
アルファベット<GOOG> 136.20(+2.56 +1.92%)
テスラ<TSLA> 239.50(+15.79 +7.06%)
メタ・プラットフォームズ<META> 338.77(+9.58 +2.91%)
AMD<AMD> 120.70(+0.82 +0.68%)
エヌビディア<NVDA> 499.61(+13.41 +2.76%)

*米小売売上高(10月)22:30
結果 -0.1%
予想 -0.4% 前回 0.9%(0.7%から修正)(前月比)
結果 0.1%
予想 -0.2% 前回 0.8%(0.6%から修正)(コア・前月比)

*米生産者物価指数(10月)22:30
結果 -0.5%
予想 0.1% 前回 0.4%(0.5%から修正)(前月比)
結果 1.3%
予想 1.8% 前回 2.2%(前年比)
結果 0.0%
予想 0.2% 前回 0.2%(0.3%から修正)(コア・前月比)
結果 2.4%
予想 2.9% 前回 2.7%(コア・前年比)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます