午後は円売りの動きが優勢=NY為替終盤

為替 

 日本時間午前4時過ぎのドル円は130円76銭。きょうのNY為替市場は、米金融機関への警戒感などから序盤に売りが見られ、ドル売り円買いが入る展開で始まったが、その後買い戻しとなった。

 ロンドン市場に低下していた米債利回りが回復、朝方300ドル以上下げたダウ平均が一時100ドル高を超えるなど、安値から400ドル以上も買われる展開が円売りにつながった。

 ドル円は130円台後半での推移。クロス円も同様に買い戻しが見られ、ロンドン市場で141円台から139円00銭台までの大きな下げとなったユーロ円が、140円台後半まで回復。160円台から158円台前半を付けたポンド円は160円近くまで買い戻されている。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 28

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 27

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 81
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

外貨ex byGMO 25

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 15
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外貨ex byGMO のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC