広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

シェブロンが年175億ドルの自社株買いを実施へ 株価は反応薄=米国株個別

株式 

 シェブロン<CVX>が第2四半期から年175億ドルの自社株買いを実施する予定であることを明らかにした。昨年の6月以降原油価格が30%超下落したにもかかわらず、キャッシュ創出の目標に自信を示すために自社株買いの割合を増加させた。原油価格が1バレル100ドル以上に高騰した昨年に株主に約束した資本還元が、現在は原油価格が大幅に下落しているにもかかわらず、持続可能であることを示したいと考えているようだ。

 ただ、アナリストは株主還元に必要な資金を生み出し続けるために、既存のポートフォリオで十分な生産量の増加があるかどうかを疑問視している。同社はパーミアン盆地での成長目標を引き下げたが、その一因は油井のパフォーマンスが想定よりも低かったことにある。ただ、同社の経営陣は中期的に年率3%の生産量増加を実現するのに十分なプロジェクトがあり、資本支出も過去より効率的になると確信していると表明している。

 バイデン大統領は石油大手が自社株買いに過剰な支出をしていると繰り返し批判しており、その代わりに生産への投資を増やし、供給力を高めて価格を抑えるよう求めている。しかし、米石油業界は株式市場のリターンがこの10年芳しくなかったために株主は高い配当を受ける権利があると主張し、反発している。

 株価は発表後に時間外で上昇していたものの、通常取引に入って小動きで始まっている。

(NY時間09:57)
シェブロン<CVX> 162.48(-0.34 -0.21%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます