広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

このあと1月のISM製造業景気指数 判断基準を3カ月連続で下回ることが見込まれる

株式 

 このあと日本時間0時に1月のISM製造業景気指数が発表される。予想は48.1と判断基準である50を3カ月連続で下回ることが見込まれている。

 前回12月分は新規受注と生産の指数がいずれも縮小を示し、需要が一段と軟化していることを示しほか、米製造業の13分野で活動が縮小していた。金利上昇と世界的な景気減速が米製造業を圧迫し、個人消費もモノからサービスへ移行している中、米製造業のセンチメントの弱まりが示されていた。一方、仕入価格は低下が続いており、インフレの鈍化傾向は示唆していた。

 今回1月分も同様の傾向が続くと見込まれている。最新の米地区連銀経済報告(ベージュブック)では、経済活動は小幅に縮小し、サプライチェーンの混乱は緩和されたと指摘していた。年末の家計によるモノへの支出は減少し、過剰在庫が積み上がった一部の小売セクターは在庫整理のために値引きを余儀なくされている状況でもある。

 きょうは午後にFOMCの結果発表が控えていることから、市場がどの程度反応するかは未知数だが、弱い内容であればハト派な雰囲気が広がりそうだ。

ISM製造業景気指数(1月)3日0:00
予想 48.1 前回 48.4

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます