広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は下げ一服 米消費者のインフレ期待が低下=米国株前半

株式 

NY株式23日(NY時間11:09)
ダウ平均   33002.22(-25.27 -0.08%)
ナスダック   10409.21(-66.91 -0.62%)
CME日経平均先物 26165(大証終比:+15 +0.06%)

 きょうの米株式市場でダウ平均は横ばいで推移。序盤は前日までの流れを引き継いで続落して始まったものの、売りが一巡すると買い戻しも出て、前日付近まで戻している。

 取引開始後に発表になった、米新築住宅販売件数が予想外の増加を示したほか、ミシガン大消費者信頼感指数の確報値で1年先のインフレ期待が速報値から下方修正され、21年6月以来の水準に低下したこともフォローとなっている模様。

 しかし、FRBのタカ派姿勢は当面変わらず、リセッション(景気後退)への懸念や、それに伴う企業業績への警戒感も強い。それらが来年前半の米株式市場を圧迫するとの見方は根強く、依然として上値の重い雰囲気に変化はない。また、明日からクリスマス休暇で3連休ということもあり、様子見気分も強いようだ。

 エネルギー株が上昇。原油先物市場でWTIが一時80ドル台を付けるなど上昇が続いていることが好感されている。G7やEUがロシア産原油に対して、60ドルの価格上限を設定したことへの対抗策として、ロシアが減産の可能性を示唆したことが材料視されている。ロシアのタス通信によると、ロシアのノヴァク副首相は、この制限に対抗してロシアは日量50万から70万バレルの減産を行う可能性があると述べた。

アップル<AAPL> 130.30(-1.93 -1.46%)
マイクロソフト<MSFT> 236.06(-2.13 -0.89%)
アマゾン<AMZN> 83.79(+0.00 +0.00%)
アルファベットC<GOOG> 88.76(+0.50 +0.57%)
テスラ<TSLA> 122.52(-2.83 -2.26%)
メタ・プラットフォームズ<META> 116.45(-0.67 -0.57%)
AMD<AMD> 63.50(-0.36 -0.56%)
エヌビディア<NVDA> 150.35(-3.05 -1.99%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます