広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ファイザーは好決算も株価軟調 シューマー院内総務とマンチン議員の合意嫌気=米国株個別

株式 

 ファイザー<PFE>が取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。新型ウイルス向け注射剤「コミルナティ」および経口薬「パックスロビド」の売上高が予想を上回った。通期についても売上高は従来の見通しを据え置いたものの、ドル高の悪影響にもかかわらず、1株利益は従来から下限を上方修正している。

 また、7月中旬までに締結した契約に基づいて、「コミルナティ」および「パックスロビド」で計540億ドルの売上高を見込んだ。ただ、予想は下回っている。

 なお、同社はプレゼンテーションで、メッセンジャーRNAインフルエンザ予防接種の待望の初期データを公開し、有望な免疫反応に基づいて後期臨床試験を計画していることを明らかにした。

 ただ、株価は売りが強まっている。米上院民主党のシューマー院内総務とマンチン議員がきのう、薬価引き下げなどを盛り込んだ法案で合意したと発表されたことが嫌気されている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.04ドル(予想:1.81ドル)
・売上高:277.4億ドル(予想:263.1億ドル)
   コミルナティ:88.5億ドル(予想:85.2億ドル)
   パックスロビド:81.2億ドル(予想:71.4億ドル)

   プレベナー:14.3億ドル(予想:12.1億ドル)
   イブランス:13.2億ドル(予想:13.8億ドル)
   エリキュース:17.5億ドル(予想:16.4億ドル)
   ザーコリ:1.18億ドル(予想:1.10億ドル)
   エンブレル:2.57億ドル(予想:2.35億ドル)
   ゼルヤンツ:4.30億ドル(予想:4.97億ドル)
・研究開発費:28.1億ドル(予想:27.2億ドル)
・販売・IT及び一般管理費(SI&A):29.0億ドル(予想:30.6億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):6.30~6.45ドル(従来:6.25~6.45ドル)
・売上高:980~1020億ドル(予想:1034億ドル)
  コミルナティ:約320億ドル(予想:343.2億ドル)
  パックスロビド:約220億ドル(予想:233.8億ドル)

(NY時間10:46)
ファイザー<PFE> 50.78(-0.78 -1.50%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます