広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

予想通りに0.75%ポイントの利上げ 若干買いの反応も=米国株速報

株式 

NY株式27日(NY時間14:13)
ダウ平均   31869.56(+108.02 +0.34%)
ナスダック   11850.98(+288.41 +2.49%)
CME日経平均先物 27880(大証終比:+120 +0.43%)

 日本時間3時のFOMCの結果発表を受け、株式市場はやや買いの反応も見られた。政策金利の誘導目標は予想通りに0.75%ポイント引き上げ、2.25%-2.50%に引き上げた。声明では「継続的な利上げが適切」と述べ、追加利上げの可能性を示唆している。一方、0.75%ポイント利上げを全会一致で決定したことも明らかとなった。0.50%や1.00%ポイントの主張もあるかにも言われていたが、全会一致は若干意外感もあった。

 このあと日本時間3時半からのパウエルFRB議長の会見が注目される。

アップル<AAPL> 154.26(+2.66 +1.75%)
マイクロソフト<MSFT> 264.69(+12.79 +5.08%)
アマゾン<AMZN> 118.41(+3.60 +3.14%)
アルファベットC<GOOG> 112.22(+6.78 +6.43%)
テスラ<TSLA> 810.45(+33.87 +4.36%)
メタ・プラットフォームズ<META> 167.34(+8.19 +5.14%)
AMD<AMD> 87.79(+2.54 +2.98%)
エヌビディア<NVDA> 173.56(+8.23 +4.98%)
ツイッター<TWTR> 39.31(-0.03 -0.08%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます