広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「トルコ中銀総裁の解任劇は大幅利上げの予兆ってホント?」トルコリラの焦点

マネ育チャンネル 

トルコリラの焦点

トルコのエルドアン大統領は7日、理由を明らかにせずウィサル・トルコ中銀総裁を解任。翌8日にはアルバイラク財務相が健康上の理由で辞任を表明した。市場は、これらトルコ金融当局首脳の交代劇を大幅利上げの予兆と受け止めた模様でトルコリラは対円、対ドルともに過去最安値から反発した。世界的に株価が上昇するなどリスク・オンの地合いの中でもリラ安基調が続いてきただけに、利上げによって実質マイナス金利の解消が進めばリラ相場の底入れに繋がる可能性があろう。

ただ、かつてエルドアン大統領は利下げを渋る中銀総裁を解任した経緯もある低金利信奉者だ。次期総裁のアーバル氏(前財務相)に無条件で大幅利上げのお墨付きを与えると考えるのはいささか期待が高すぎるのではないだろうか。利上げ期待で上昇したリラ相場が中銀理事会後に急落する波乱の展開も十分に考えられるシナリオだろう。なお、トルコ中銀の次回理事会は来週19日に行われる。いすれにしても、今回の中銀総裁更迭と財務相辞任がリラ相場のボラティリティを上昇させた事は間違いない。リラ/円も来週にかけて荒れ模様の相場展開となる可能性があるため注意が必要だろう。

<GCOMデイリーレポートから抜粋>

トルコリラ円

ドルトルコリラ

ユーロ/トルコリラ




【これまでのトルコリラ関連記事はこちら】

「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

マネ育チャンネル:外為どっとコム

執筆者 マネ育チャンネル

執筆者 : マネ育チャンネル|外為どっとコム

マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます