「市場の信頼回復を得られるか 23日の政策金利発表」トルコリラの焦点
23日にトルコ中銀が政策金利を発表する。
前回の据え置きに続いて今回も金利は8.25%に維持される公算だ。
インフレが中銀の見通しに反して高止まりを続ける中、物価の影響を除いた実質金利はマイナスのままとあって、利下げは難しい状況にある。
市場予想も据え置きで一致しており、今回の注目は同時に発表されるトルコ中銀の声明という事になる。
トルコ中銀が、これまでのインフレ高進下での金融緩和を行うという、常識外の政策方針を転換して市場の信頼を回復できるかが焦点だ。
ただし、低金利にこだわるエルドアン大統領の方針に背く事にもなるため、市場の信認を取るか、大統領の信認を取るか、トルコ中銀の判断に注目が集まりそうだ。
また、翌24日には格付け会社S&Pがトルコの格付け見直しを発表する予定。
「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。