「トルコ当局のさらなる取引規制 投機筋をけん制」トルコリラの焦点
トルコ当局は、外国人投資家への対策として株の空売り規制を発表した。
内容としては、6つの大手外銀に対し3か月間の空売りを禁止すると伝わっている。
5月にも通貨の取引規制を行ったばかりであり、当局の投機筋へのけん制が続いているといえる。
トルコリラ相場は概ね安定しているが、瞬間的なクラッシュが発生している。3日のトルコリラ/円で見ると、それまでの15円60銭台後半で推移していたが、15円20銭台中盤へ一気に下落、その後10分ほどで元の水準に戻すという急落・急騰劇があった。これは同日16時に発表されたトルコ6月消費者物価指数が市場予想より高く、トルコ国内のマイナス金利状態がさらに進んだためと見られている。
「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら
「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら
「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら
マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。