広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は反発 大型景気対策や無制限緩和でひとまず投資家心理は一服=米国株前半

株式 

NY株式30日(NY時間11:51)
ダウ平均   22059.24(+422.46 +1.87%)
ナスダック   7702.24(+199.86 +2.56%)
CME日経平均先物 19195(大証終比:+395 +2.09%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。一時、戻り売りから下げに転じたものの、プラス圏に戻す展開となっている。先週末には米国での感染者数が急増し、中国当局が発表している数値を上回ったことから、ネガティブな雰囲気が広がったが、先週成立した2.2兆ドル規模の大型経済対策や、FRBの無制限の緩和姿勢打ち出したことが、経済的な打撃がどの程度なのか、投資家に評価し直す機会を与えているようだ。

 ただ、原油が20ドルを一時下回ったことや、新型ウイルス感染は依然として拡大が続いており、トランプ大統領も4月中旬に正常に戻すという目標を取り下げている。警戒感は根強いものの、ひとまず投資家心理は一服しているといった状況。

 IT・ハイテク株が上げを先導しているほか、薬品株や小売り株が堅調。原油は一時20ドルを下回ったものの、エネルギー株も比較的しっかり。一方、ボーイングを含む航空関連の下げが目立つ。

ダウ採用銘柄
J&J 131.47(+8.31 +6.57%)
P&G 112.35(+2.18 +2.03%)
ダウ・インク 28.86(+0.30 +1.01%)
ボーイング 149.22(-12.78 -7.08%) 
キャタピラー  110.21(+4.77 +4.32%) 
ユナイテッド  99.25(+2.10 +2.01%) 
ビザ 163.23(+1.67 +0.99%) 
ナイキ 84.88(+1.65 +1.96%)
ウォルグリーン 45.07(+1.12 +2.45%) 
3M 134.94(+1.70 +1.25%) 
エクソンモビル  37.87(+0.92 +2.37%) 
シェブロン 72.49(+3.71 +4.86%) 
コカコーラ 44.50(+1.69 +3.82%) 
ディズニー 96.97(+0.57 +0.54%) 
マクドナルド 168.40(+4.39 +2.62%) 
ウォルマート 113.04(+3.46 +3.15%)
ホームデポ 193.96(+3.41 +1.75%)
JPモルガン 93.28(+2.15 +2.19%)
トラベラーズ  98.14(-1.81 -1.83%)
ゴールドマン  158.31(-0.04 -0.02%)
アメックス 89.56(+0.83 +0.89%) 
ユナイテッドヘルス 249.60(+7.15 +2.80%)
IBM 111.82(+3.79 +3.36%)
アップル  252.68(+4.94 +1.91%)
ベライゾン 53.82(+1.05 +1.96%)
マイクロソフト  158.98(+9.28 +5.94%)
インテル 55.71(+3.34 +6.01%)
ファイザー 31.72(+0.82 +2.58%)
メルク 75.66(+3.93 +5.34%)
シスコシステムズ 40.15(+1.33 +3.28%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます