広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、買戻しとなるが。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、107.09円で始まると、朝方、前日の流れで106.84円まで下押し。東京時間は、日経平均が堅調に推移したことなどを受け、ドル円は107.51円まで上昇。ロンドン時間、米大統領選の民主党候補指名争いで、バイデン前副大統領が躍進したことを受けて、時間外のNYダウ平均先物が急伸するとドル円は、107.68円まで上昇。NY時間、2月ADP全米雇用報告や2月米ISM非製造業指数が予想を上振れたが、クロス円の下落がドル円の上値を抑えるかたちとなり、107.54円でクローズをむかえた。

ドル円、買戻しとなるが。

バイデン前副大統領の躍進や米経済指標が強い数値となったことで、下げ渋りをみせた感じがある。依然、新型ウイルスの猛威は払拭されていない。テクニカル的は、日足200日移動平均線は108・37円となっており、ここを下抜け。また104.44円から112.22円の上昇に対し61.8%(107.41円)を割り込んだ事から、次の下値目標が106.27円(76.4%)というところか。目先の反発はあると見るが、買いでの深追いには注意が必要。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます