投資家心理の改善が進み買い先行 23900円-24200円のレンジ◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆
投資家心理の改善が進み買い先行
●6日のNY株式市場は米中貿易交渉の進展を期待した買いが入り、3指数そろって過去最高値を更新。中国政府が米国からの750億ドル相当の輸入品の関税を、14日から引き下げると発表。1月に米中が署名した第1段階合意に則した動きだが、中国が確実に実行に移せば貿易協議が進展しやすいとの見方が台頭し、しっかりした動きとなった。
ダウ工業株 29379.77(+ 88.92)△0.30%
ナスダック 9572.15(+ 63.47)△0.67%
S&P500 3345.78(+ 11.09)△0.33%
●本日の日経平均は投資家心理の改善が進み、買い先行と読む。CME日経平均先物の終値は2万3945円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万3873円と比べ70円ほど高い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3880円。
★日経平均株価のポイント
────────────
2万4270円 18年の年間高値
2万4083円 昨年来高値
2万3945円 CME日経平均先物
2万3873円 昨日終値
●騰落レシオ(25日) 91.97%
●新規上場
コーユーレンティア 公開価格1890円
ジモティー 1000円
●今週の予定
7(金)
米 1月 米雇用統計
中 1月 貿易収支(USD)
国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。