ダウ平均は小幅安での推移が続く きょうは短縮取引=米国株後半
NY株式24日(NY時間12:26)
ダウ平均 28517.52(-34.01 -0.12%)
ナスダック 8949.10(+3.45 +0.04%)
CME日経平均先物 23775(大証終比:+25 +0.11%)
NY時間の昼に入ってダウ平均は小幅安での推移が続いている。クリスマス・イブで市場参加者も少なく動意薄の展開の中、利益確定売りが出ている模様。きょうは取引時間も現地時間午後1時(日本時間25日3時)までの短縮取引。
12月相場に対して市場は、昨年の終盤の悪夢を警戒していたが、米中がとりあえず第1段階で合意し、追加関税が見送られた。また、英国も総選挙を受けて秩序ある離脱になりそうな情勢。米中貿易協議も英EU離脱も、課題は来年に持ち越されてはいるものの、ひとまず目先の危機は脱したことで、市場には安心感が広がっている。
この雰囲気の中で米景気の先行きへのセンチメントも上昇しており、来年も景気拡大は維持できるのではとの期待感から、米株も最高値更新が続いている。
ダウ採用銘柄では3M、ボーイング、シスコシステムズが下落したほか、キャタピラー、IBMも軟調。一方、ホームデポ、ビザ、アメックスが堅調。
ナスダックは横ばい。AMDが上昇しているほか、ロクも買い戻されている。一方、エヌビディア、アルファベット、アマゾン、アルファベットが軟調。
がん治療薬の開発を手掛けるニューリンク・ジェネティクスが大幅高。がん細胞のDNA酵素である1型トポイソメラーゼを阻害する化合物カンプトテシンのナノ粒子剤「NLG207」について、エリプセス・ファーマとライセンス契約を締結した。
耳の疾患の治療法開発を手掛けるオートノミーが上昇。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を8ドルとした。前日終値よりも217%高い水準。
電気機器や工業製品の販売・レンタルを手掛けるウエスコ・インターナショナルが上昇。同業のアニクスター・インターナショナルに1株90ドルで買収提案したことを明らかにした。
細胞療法および遺伝子マーカー分子診断を手掛けるリネージ・セルが急伸。異なる知財のポートフォリオをそれぞれ3社の異なる企業とライセンス契約を締結した。
ニューリンク 2.28(+0.33 +16.92%)
オートノミー 2.75(+0.23 +9.13%)
ウエスコ 58.65(+2.94 +5.28%)
アニクスター 90.15(+2.56 +2.92%)
リネージ・セル 0.72(+0.18 +33.80%)
アルファベット(C) 1343.62(-5.22 -0.39%)
フェイスブック 205.82(-0.36 -0.17%)
ネットフリックス 333.11(+0.01 +0.00%)
テスラ 423.14(+3.92 +0.94%)
アマゾン 1788.83(-4.17 -0.23%)
エヌビディア 237.89(-0.93 -0.39%)
ツイッター 32.56(+0.13 +0.39%)
ダウ採用銘柄
J&J 145.73(-0.71 -0.49%)
P&G 125.00(+0.10 +0.08%)
ダウ・インク 54.78(-0.15 -0.27%)
ボーイング 333.97(-3.58 -1.09%)
キャタピラー 147.45(-1.05 -0.71%)
ユナイテッド 149.68(-0.14 -0.09%)
ビザ 187.95(+0.87 +0.46%)
ナイキ 100.10(+0.06 +0.06%)
ウォルグリーン 58.39(-0.17 -0.28%)
3M 176.26(-2.21 -1.26%)
エクソンモビル 69.93(-0.36 -0.51%)
シェブロン 120.17(-0.16 -0.13%)
コカコーラ 54.80(-0.11 -0.20%)
ディズニー 145.24(+0.56 +0.38%)
マクドナルド 196.82(+0.62 +0.31%)
ウォルマート 119.49(+0.46 +0.38%)
ホームデポ 220.97(+1.76 +0.80%)
JPモルガン 137.31(+0.11 +0.08%)
トラベラーズ 135.70(-0.53 -0.39%)
ゴールドマン 229.57(+0.48 +0.21%)
アメックス 125.09(+0.60 +0.48%)
ユナイテッドヘルス 295.10(+0.01 +0.00%)
IBM 134.71(-0.84 -0.62%)
アップル 284.14(+0.14 +0.05%)
ベライゾン 61.15(-0.25 -0.40%)
マイクロソフト 157.40(-0.01 -0.01%)
インテル 59.42(+0.19 +0.32%)
ファイザー 39.27(-0.06 -0.14%)
メルク 91.41(-0.34 -0.37%)
シスコシステムズ 47.71(-0.40 -0.83%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。