広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

少なくとも“下値追い”は緩んだ…!?

達人の予想 

◆107円台突入も、「仕切り直し」…

※ご注意:予想期間は7月13日と表示されていますが、本日(7月12日)の東京・欧州・NY市場の値動きを想定した記述となります。


前日の流れそのままに“107.857円”へと下落したドル円でしたが、やはり「仕切り直し」でした。
欧州タイムには“108円台”を回復し、そしてNYタイム中盤には“108.531円”へと値を戻す「往って来い」を演じています。
この背景にあるのは、前日に復活した“大幅利下げ観測”が後退したことと、そして株高に伴う“リスク選好姿勢”があります。

◆“大幅利下げ観測後退/リスク選好姿勢”がサポート

昨日発表された米CPIは、食品・エネルギーを除くコアが事前予想を上回り(+0.3%)ました。
これは“2018年1月以来”の数値であり、「50bp利下げの正当性」を謳うには“少々微妙”といわざるを得ません。
こうして米10年国債利回りは“心理的節目(2.10%)”を突破、米30年債入札の不調に引っ張られる格好で“2.14%台”へと水準を切り上げました。

一方、後退したのは“大幅利下げ観測”であり、パウエル議会証言で台頭した“米利下げ観測”そのものではありません。
このため“株高”は健在であり、史上最高値を更新したNYダウに引っ張られる格好で“リスク選好姿勢”も鮮明となっています。
“大幅利下げ観測”の後退、“リスク選好姿勢”…、ドル円をサポートするには十分な要因といえます。

◆まだ材料は足りないが…?

もちろん“上値が重い”を払拭するには、「まだ材料が足りない」と考えるのが自然です。
「50bp利下げ」は後退しましたが、まだ「年内利下げの回数」は定まっていないと考えるのが自然だからです。
しかし少なくとも“下値追い”は緩んだ…?

「株価動向/米国債利回り動向を睨みながら…」は続き、「イメージは下方向」も変わっていませんが、「悲観する必要なし」と見たいところです。

◆ドル円 抵抗・支持ライン

上値5:109.097(+2σ)
上値4:108.988(7/10高値、大台、ピボット2ndレジスタンス)
上値3:108.802(50日移動平均線し)
上値2:108.722(週足・一目均衡表転換線、7/10~7/11の76.4%戻し、ピボット1stレジスタンス)
上値1:108.556(7/10~7/11の61.8%戻し、7/11高値、+1σ)
前営業日終値:108.488
下値1:108.319(7/11安値後の38.2%押し)
下値2:108.259(日足・一目均衡表転換線、7/11安値後の50%押し)
下値3:108.143(7/11安値後の61.8%押し)
下値4:108.050(20日移動平均線、大台、ピボット1stサポート)
下値5:107.857(7/11安値、6/25~7/10の50%押し水準、日足・一目均衡表基準線)

※ユーロ円やユーロドルなど、他の通貨ペアの抵抗・支持ラインは〔一週間の為替市場を分析!マーケット・チェックWebセミナー〕にて公開中。

11:16 ドル円 抵抗・支持ライン追加
15:22 誤字修正

執筆者 武市佳史

執筆者 : 武市佳史|株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト

株式会社マネーパートナーズ チーフアナリスト。日本におけるFXの草創期より業務に従事。現在は週刊為替コラム「武市のなぜなにFX」の執筆やWebセミナー講師を務めるのみならず、日経CNBCを始めとする数々のメディアに出演・寄稿中。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます