広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
*米新規失業保険申請件数(3月29日週)21:30
結果 21.9万人
予想 22.5万人 前回 22.5万人(22.4万人から修正)

*失業保険継続需給者数(3月22日週)21:30
結果 190.3万人
予想 187.0万人 前回 184.7万人(185.6万人から修正)

*貿易収支(2月)21:30
結果 -1227億ドル
予想 -1235億ドル 前回 -1307億ドル(-1314億ドルから修正)

*米サービス業PMI(3月・確報)22:45
結果 54.4
予想 54.2 前回 54.3

*米コンポジッPMI(3月・確報)22:45
結果 53.5
予想 53.5 前回 53.5

*ISM非製造業景気指数(3月)23:00
結果 50.8
予想 52.9 前回 53.5

【カナダ】
*国際商品貿易(2月)21:30
結果 -15.2億加ドル
予想 35.0億加ドル 前回 31.3億加ドル(39.7億加ドルから修正)

※発言・ニュース
*ラトニック米商務長官
・トランプ大統領は発表した関税を撤回しない。
・ドルが安くなれば、その分輸出は容易になる。
・われわれはドルに関する計画はない。
・中国の関税率は高いがインフレはない。
・トランプ大統領が関税で手加減するのはあり得ない。

*ジェファーソンFRB副議長
・トランプ大統領の政策変更の影響を完全に評価することが重要。
・米経済と労働市場は依然堅調。
・金利調整を急ぐ必要はない。
・根強い不確実性が経済を抑制する可能性。
・年内に労働市場は緩やかに軟化する見込み。
・成長は堅調だが減速の兆し。
・FRBはインフレと雇用のリスクに十分対応できる体制にある。
・大半のインフレ予測は2%の目標に沿ったもの。

*クックFRB理事
・いまは辛抱強くいる余裕はあるが、慎重に。
・関税の影響もあり、当面インフレの改善は後退を予想。
・雇用とインフレにリスクがある中、金利は安定的に維持すべき。
・FRBには長く金利を維持するか、早く利下げるシナリオがある。
・成長鈍化とインフレ上昇のシナリオが課題となる可能性。
・成長は緩やかに減速。年内には失業率が上昇。

*カジミール・スロバキア中銀総裁
・関税はすでに予測にほぼ織り込み済み。
・関税は経済成長を弱める。
・関税は主に物価に影響。
・関税は最悪のシナリオを想定しておくべき。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます