広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(大引け)=107円高と4日ぶり反発、円安進行で一時3万9000円回復

株式 

 15日の東京株式市場で日経平均株価は4日ぶりに反発。前日までの下落で値頃感からの買いが入ったほか、円安進行を受け一時3万9000円台を回復した。

 大引けの日経平均株価は前日比107円21銭高の3万8642円91銭。プライム市場の売買高概算は21億8810万株。売買代金概算は4兆6014億円となった。値上がり銘柄数は813と全体の約49%、値下がり銘柄数は768、変わらずは64銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウは207ドル安と反落。米利下げ観測が後退し、売りが優勢だった。ただ、日経平均株価は前日まで3日続落し1000円近く下落していたことから東京市場には値頃感からの買いが流入した。また、為替は一時1ドル=156円70銭台まで円安が進行したことも好感され、日経平均株価は前日比で500円を超す上昇となり3万9000円台を回復する場面があった。半導体や自動車、機械といった輸出関連株が買われた。また好決算が評価されメガバンクが人気化した。ただ、後場に入ってからは、週末要因でポジション調整の売りも膨らみ3万8600円台に軟化した。

 個別銘柄では、ディスコ<6146>やレーザーテック<6920>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>が高く、三菱重工業<7011>やIHI<7013>も値を上げた。トヨタ自動車<7203>やホンダ<7267>が堅調で、キーエンス<6861>やSMC<6273>、ダイキン工業<6367>が上昇した。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>やみずほフィナンシャルグループ<8411>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>が買われた。ソフトバンクグループ<9984>や日立製作所<6501>、ソニーグループ<6758>も高い。

 半面、川崎重工業<7012>やフジクラ<5803>、リクルートホールディングス<6098>が安く、楽天グループ<4755>やパナソニック ホールディングス<6752>が値を下げた。伊藤忠商事<8001>やアサヒグループホールディングス<2502>が下落し、荏原<6361>やさくらインターネット<3778>、住友電気工業<5802>が軟調だった。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円144.895-0.442
ユーロ/円163.800-0.467
英ポンド/円192.296-0.710
豪ドル/円93.440+0.692
メキシコペソ/円7.391-0.008
ユーロ/米ドル1.12952+0.00051

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます