米10年債利回り上昇 米雇用統計が想定外に強い内容=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債 3.926(+0.221)
米10年債 3.967(+0.121)
米30年債 4.253(+0.076)
期待インフレ率 2.233(+0.026)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りが上昇。この日発表の9月の米雇用統計が想定外に強い内容となったことで、FRBの大幅利下げ期待が後退。短期金融市場では11月のFOMCでの大幅利下げの確率はほぼ無くなっている。0.25%ポイントの通常利下げを確実視しているようだ。
また、景気の底堅さを示唆し、ソフトランディングへの期待の高まりも利回りを押し上げた。
2-10年債の利回り格差は+5(前営業日:+14)までフラット化している。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
![MINKABU PRESS](/assets/minkabufx_writers/logo_minkabupress-ec6bdf5044742e8bc94eb3a16e7629c59f783ac386c16782ef9cebc433901c4b.png)
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。