広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

三村新財務官「円安デメリット目立つ」発言 相場を絶え間なく注視 31日付で神田財務官退任

為替 

三村新財務官「円安デメリット目立つ」発言 相場を絶え間なく注視 31日付で神田財務官退任

7月31日付で神田財務官が退任し、新たに三村淳氏が財務官に就任する。

三村新財務官はロイターとブルームバーグのインタビューにそれぞれ応じた。三村氏は、最近の円安は日本経済に良い影響よりも悪い影響をもたらしている、エネルギー価格や食品価格の上昇を招いていると指摘。本当に必要な場合は、さまざまな角度から総合的に検討し「行動する」と語った。為替相場の動きは絶え間なく注視しているともコメント。

日銀がきょうの会合で政策金利を0.25%程度へ利上げする検討に入ったとの報道や三村新財務官の「円安デメリット目立つ」発言を受け、東京時間でも円買い続く可能性。

日銀会合結果は通常正午前後、15時半に植田日銀総裁の会見が予定されている。きょうの東京時間は日銀会合以外に中国製造業PMIや豪州第2四半期消費者物価指数も発表される。米FOMCも予定されており相場は荒れる可能性がある。そのほか19時に外国為替平衡操作実施状況(6月27日-7月29日)が公表される。7月11日に約3.5兆円、12日に約2兆円。介入規模は合わせて5.5兆円と推定されている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます