広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

スレッドアップが決算受け大幅安 EBITDAの赤字が予想以上に膨らむ=米国株個別

株式 

(NY時間10:25)(日本時間00:25)
スレッドアップ<TDUP> 1.83(-0.53 -22.45%)

 アパレルのリセールを手掛けるスレッドアップ<TDUP>が大幅安。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったものの、EBITDAが予想以上に赤字が膨らんだほか、アクティブバイヤー数が予想を下回った。ガイダンスでも売上高見通しは予想範囲内に留まっている。

 ただ、アナリストからは「リセールの価値と持続可能性の魅力で買い物客に共鳴され続けている。そのため同社は、市場シェアの拡大を推進する好位置にある。スタイルや頭からつま先までの服装の選択に生成AIを統合することで、業績を押し上げる可能性がある」と述べている。

 「委託販売事業を2023年の66%から2024年には80%まで拡大することで、今年の売上は抑制されるかもしれないが、粗利益率は改善する。米地域は2四半期連続でEBITDAが黒字となり、欧州でも同様の可能性がある」とも語った。

(10-12月・第4四半期)
・1株損益(調整後):-0.14ドル(予想:-0.11ドル)
・売上高:8140万ドル(予想:8030万ドル)
・粗利益率(調整後):61.9%(予想:62.4%)
・EBITDA(調整後):-215万ドル(予想:-95万ドル)
・アクティブバイヤー:180万人(予想:183万人)

(1-3月・第1四半期見通し)
・売上高:7900~8100万ドル(予想:8010万ドル)
・粗利益率(調整後):68.5~70.5%(予想:69.7%)
・EBITDA(調整後)マージン:-1~-3%(予想:-5.4%)

(通期見通し)
・売上高:3.40~3.50億ドル(予想:3.45億ドル)
・粗利益率(調整後):69.5~71.5%(予想:70.9%)
・EBITDA(調整後)マージン:0.5~1.5%(予想:0.63%)

【企業概要】
 女性・子供用のアパレル、靴、アクセサリーを扱うカスタムメイドのリセール用オンラインマーケットプレイスを運営する。分散処理、独自のソフトウェアとシステム、データサイエンスの専門知識で構成されるプラットフォームを介して、数多くのユニークなアイテムを簡単かつ楽しく売買することが可能。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます