アルティスUSAが急伸 チャーターが買収検討と伝わる=米国株個別
(NY時間15:04)(日本時間05:04)
アルティスUSA<ATUS> 2.63(+0.80 +43.44%)
チャーター<CHTR> 296.12(-3.30 -1.10%)
NY時間の終盤に入って、ブロードバンドのアルティスUSA<ATUS>が急伸。同業のチャーター・コミュニケーションズ<CHTR>が買収を検討していると伝わった。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。チャーターは財務アドバイザーと協力し、アルティスUSAに対する潜在的な取引のメリットを検討しているという。
2018年に欧州のアルティスからスピンアウトしたアルティスUSAは米最大級のブロードバンドおよびビデオサービスのプロバイダーで、21州に渡り約500万人の住宅および企業顧客にサービスを提供している。
一方、チャーターはワイヤレス・プロバイダーの猛攻を受けて、ブロードバンド顧客を失いつつある。チャーターや他のケーブル・プロバイダーは、顧客が従来のテレビからストリーミング配信に向かい、ワイヤレス・プロバイダーがブロードバンドで厳しい競争を挑んでいるため、苦境に立たされている。
【企業概要】
*アルティスUSA
米国内において、個人視聴者と企業向けにブロードバンド・コミュニケーションサービスを提供する。ビデオサービスにも特化しており、マルチプレーヤー・ビデオゲームやオンラインのストリーミングサービスも提供する。
*チャーター
米国の家庭・企業向けに、大容量の双方向通信ネットワークを通じて定額制のインターネットサービス、ビデオサービス、モバイル・音声サービスを提供する。大企業や政府機関向けのカスタマイズソリューションも手掛ける。現代のメディア事情に合った広告や制作物の提供、ニュース報道とスポーツ番組の配信も行う。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。