ブリンカーが上昇 アナリストが目標株価を45ドルに引き上げ 前日終値よりも45%高い水準=米国株個別
(NY時間10:20)
ブリンカー<EAT> 32.16(+1.11 +3.57%)
レストラン・チェーン運営のブリンカー・インターナショナル<EAT>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の38ドルから45ドルに引き上げた。前日終値よりも45%高い水準。最近の経営陣とのミーティングを受け、レストランの「チリズ」の再建努力についてより建設的な見方を示したと指摘している。
同社の再建計画は、オリーブ・ガーデン、ポパイズ、ケンタッキー・フライドチキンといった、これまで成功したレストラン再建の戦略的プレイブックを反映しているという。
チリズの最大の課題はオペレーションであり、このレストランのコンセプトは今後数四半期に渡って、チームメンバーと顧客体験を向上させる改革を実施する機会がいくつかあると述べている。
【企業概要】
米国内外にカジュアルレストランを所有・開発・運営・フランチャイズ展開する。ハンバーガー・ファヒータ・リブなどを提供するテックスメックスレストランや、イタリアンレストランを運営する。アプリなどを使用した注文・配達も行う。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。