広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

3Mが上昇 PFAS飲料水汚染訴訟で和解 最大125億ドルの支払いで合意=米国株個別

株式 

 ダウ採用銘柄の3M<MMM>が上昇。自然界で分解されない「永遠の化学物資」と呼ばれ、健康被害が懸念される有機フッ素化合物が全米の飲料水を数十年にわたり汚染してきたと訴えられている問題を決着させるために、最大125億ドルを13年間に渡って支払うことで合意した。

 パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物(PFAS)に関連する自治体水道局の現在および今後の申し立てに対応する。
 
 これら化学物質はさまざまな製品に使われていたが、水質汚染に関するクレームは軍事基地や空港で使われるPFASを含む泡消火剤に集中していた。

 3Mは合意に基づき、少なくとも105億ドル、最大で125億ドルを支払う。原告側の弁護士サミー氏は最終的な支払額について、今後検査される水道システムでどれだけのPFASが検出されるかによると説明した。

(NY時間09:43)
3M<MMM> 102.80(+2.37 +2.36%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます