広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

3Mが有機フッ素化合物の生産を25年末までに中止へ 株価への影響は限定的=米国株個別

株式 

 3M<MMM>は自然界で分解されない「フォーエバーケミカル(永遠の化学物資)」と呼ばれる有機フッ素化合物の生産を2025年末までに取りやめ、同社製品での使用を中止すると発表した。

 パーフルオロアルキル化合物およびポリフルオロアルキル化合物(PFAS)の製造中止に伴い特別損失を13億-23億ドル計上する見込み。これには今四半期分の最大10億ドルも含まれる。

  第二次世界大戦中の原爆計画で研究されたPFASは有害性が疑われ、同社は巨額の損害賠償を求める訴訟に直面。規制当局からの圧力も高まっていた。3MはPFASを利用し、70年余りに渡り「スコッチガード」など極めて多数の製品を開発してきた。潜在的な法的負担は300億ドルに達するとも想定されている。

 ローマンCEOは「規制強化の動きと消費者のPFAS使用に対する不安を踏まえた決定。現在PFASを生産している工場の今後について詳細を示すのは時期尚早」とも述べた。PFASの同社の年間売上高は現在約13億ドル。

 株価への影響は限定的。

(NY時間09:46)
3M<MMM> 121.61(-0.52 -0.43%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円145.475+0.138
ユーロ/円164.276+0.009
英ポンド/円193.173+0.167
豪ドル/円92.812+0.064
メキシコペソ/円7.416+0.017
ユーロ/米ドル1.12934+0.00033

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます