デルが決算受け大幅高 世界的な供給不足の克服を示す=米国株個別
デル・テクノロジーズ<DELL>が大幅高。前日引け後に2-4月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。法人向けPCとネットワークサービスの需要が堅調だった。企業がオフィス再開に伴い機器などのアップグレードを進めていることがうかがえる。
アナリストは、業界が世界的な供給不足に陥る中で同社の実行力を高く評価している。「サプライチェーン問題が指摘されたが、第1四半期はこれを乗り切ることができたようだ。ガイダンスが予想以上に良かったことから、2023年度の見通しはかなり保守的だ」と述べた。
(2-4月・第1四半期)
・1株利益(調整後):1.84ドル(予想:1.40ドル)
・売上高:261.2億ドル(予想:250億ドル)
インフラ:92.9億ドル(予想:84.6億ドル)
クライアント:155.9億ドル(予想:153.4億ドル)
・粗利益率(調整後):22.7%(予想:21.4%)
・営業利益率(調整後):8.2%(予想:7.3%)
(5-7月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.55~1.70(予想:1.58ドル)
・売上高:261~271億ドル(予想:261.5億ドル)
(NY時間10:14)
デル・テクノロジーズ<DELL> 49.90(+5.97 +13.60%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。