エクスペディアが決算受け時間外で株価上昇=米国株個別
オンライン旅行のエクスペディア<EXPE>が引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高は予想範囲内だったものの前年比で80%拡大し、レジャー旅行の力強い回復を示した。この2年のパンデミック以降の繰延需要の後、夏季休暇シーズンに向けた力強い需要を期待させる内容となった。
同社は声明で「昨年末はオミクロン株の影響があったが、需要が好転しており、パンデミック以来の最高を記録。ウクライナ危機は欧州の回復の一部を遅らせたものの、そこでもパンデミック開始以来の最高を更新している。今夏は最も忙しいの季節になる可能性もある」と語った。
決算受け株価は時間外で上昇。
(1-3月・第1四半期)
・1株損益(調整後):-0.47ドル(予想:-0.43ドル)
・売上高:22.5億ドル(予想:22.5億ドル)
個人旅行:17.4億ドル(予想:17.7億ドル)
法人:4.32億ドル(予想:3.81億ドル
・トリバゴ:1.16億ドル(予想:1.29億ドル)
・宿泊:16.1億ドル(予想:15.9億ドル)
・航空券:0.74億ドル(予想:0.85億ドル)
・広告・メディア:1.66億ドル(予想:1.99億ドル)
・EBITDA(調整後):1.73億ドル(予想:1.64億ドル)
・宿泊:52%(予想:64.8%)
・グロスブッキング:244.1億ドル(予想:245.3億ドル))
(4-6月・第2四半期見通し)
・1株利益(調整後):0.85~0.95ドル(予想:0.91ドル)
・売上高:57~62億ドル(予想:58.1億ドル)
(通期見通し)
・1株利益(調整後):0.85~0.95ドル(従来:0.85~0.95ドル)(予想:0.91ドル)
・売上高:57~62億ドル(従来:58.1~59億ドル)(予想:58.1億ドル)
(NY時間17:08)時間外
エクスペディア<EXPE> 178.16(+3.35 +1.92%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。