広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均はマイナス圏スタートも、一時プラス圏浮上=米国株序盤

株式 

 きょうのNY株式市場でダウ平均は前日終値を挟んでの振幅。昨日は5日ぶりに反発して始まったが、その後大きな売りに転じ300ドルを超える下げで引けた。今日はネットフリックスの下げに押されたナスダックの下げへの警戒感もあり、少し下げて始まったが、その後は一時プラス圏を回復するなど前日終値を挟んでの振幅が続く展開に。

 前日比は、ダウ工業株30種平均が95.89ドル安の3万4619.50ドル、ナスダック総合指数が184.94安の1万3969.08、S&P500が23.48安の4459.25。

 注目されたネットフリックス<NFLX>は20%を超える下げに。前日NY市場引け後に行われた同社の決算発表において、1-3月期の会員数見通しが市場の予想を下回る失望感を誘うものとなり、時間外で大幅安に。その流れを継いでナスダック市場オープン後も大きく下げており、21%安でスタート。その後の安値圏推移。

 その他のGAFA銘柄はまちまちも、やや売りが目立つ。アマゾン、ツイッター<TWTR>、エヌビディアなどが1%を超える下げとなっているが、アルファベット(グーグル)はプラス圏。

 ダウ採用銘柄ではボーイング<BA>の下げが目立つほか、石油メジャーのシェブロン<CVX>も軟調。一方で日用衛生品がつよく、J&JやP&Gが買われている。

(NY時間10:56)
アルファベット(C) 2671.11(+0.98 +0.04%)
フェイスブック 312.79(-3.77 -1.19%)
ネットフリックス 388.94(-119.31 -23.47%)
テスラ 969.74(-26.53 -2.66%)
アマゾン 2969.36(-63.99 -2.11%)
エヌビディア 235.67(-5.83 -2.41%)
ツイッター 36.52(-0.76 -2.04%)

J&J 167.30(+2.05 +1.23%)
P&G 164.65(+2.65 +1.64%)
ボーイング 206.83(-7.36 -3.39%)  
シェブロン  127.18(-1.28 -0.99%) 

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます