広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

「ひとまずリラ上昇 対米関係改善で」トルコリラの焦点

マネ育チャンネル 

f:id:gaitamesk:20210830183255p:plain

トルコのエルドアン大統領とバイデン米大統領は10月31日、G20サミットが開かれたローマ市内で会談し、今後の軍事協力などについて意見を交わした

トルコがロシア製地対空ミサイル「S400」を導入した事を受け、米国は最新鋭戦闘機F35の開発プロジェクトからトルコを締め出した経緯がある。
トルコはF35に代わる軍事協力の必要性を訴えており、米側と調整を進めたようだ。

バイデン氏は会見後に「建設的な関係を維持して協力分野を拡大し、意見の違いをうまく処理していきたい」と発言。トルコ大統領府も、両首脳が関係を強化する方針を確認したとする声明を発表した。
駐トルコ大使の追放を巡る問題などもあって一時緊張が漂っていた両国関係はひとまず改善に向かっている模様だ

そうした影響からか、週明けのトルコリラ相場は堅調に推移。1日にはリラ/円が、12.000円目前まで上昇する場面があった。これは、駐トルコ大使の追放懸念で25日に付けた過去最安値の11.463円前後に比べ5%近く高い水準となる。

【トルコリラ/円(TRY/JPY) 日足】
TRY/JPY 日足

【ドル/トルコリラ(USD/TRY) 日足】
USD/TRY 日足

【ユーロ/トルコリラ(EUR/TRY) 日足】
EUR/TRY 日足

FXでも!FX積立でも!どどーんと大還元 高金利通貨Wキャンペーン 2021年11月│初心者にもわかるFX投資 | 外為どっとコムのFX

【これまでのトルコリラ関連記事はこちら】

「為替チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|トルコリラ/円(TRYJPY)|60分足」はこちら

「為替チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|米ドル/トルコリラ(USDTRY)|60分足」はこちら

「為替チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

「高機能チャート|ユーロ/トルコリラ(EURJPY)|60分足」はこちら

●免責事項

マネ育チャンネル:外為どっとコム

執筆者 マネ育チャンネル

執筆者 : マネ育チャンネル|外為どっとコム

マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます