広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

テスラは値下げ以上に利益率が改善 株価は利益確定売りに押される=米国株個別

株式 

 テスラが前日引け後に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。電気自動車に対する強い需要に支えられ、利益率も改善した。半導体不足や港湾の混雑といった問題に見舞われたものの、「モデルY」「モデル3」とも販売が伸び、営業利益は4倍増加した。利益率は温暖化ガス排出枠(クレジット)の販売を除いたベースで25.8%と、前四半期の22%から上昇した。

 今回の決算は、今年の納車が、同社の長期見通しである50%成長を超える可能性を示唆。同社はオースティン、テキサス、ベルリンに新工場を建設するなど、販売網を3つの大陸に拡大している。複数年に渡って納車が50%増加するという見通しを確認。その上で、数年後にはより成長が加速する可能性もある。

 カークホーンCFOは「自動車事業の粗利益率は10ポイント近く上昇し、モデル3投入以来最高に達した。テスラが値下げ以上に製造コストを低減させたことで可能になった」と説明した。

 なお、同社のマスクCEOはオンライン会見で、今後は四半期ごとの会見に必ずしも出席しない考えを明らかにした。CEOは「年次株主総会は行うが、私が話す必要がある本当に重要なことがない限り、決算発表時のオンライン会見には今後は出ない可能性が高い」と述べた。ユーチューバーとのインタビューは行うかとの質問には、「インタビューに応じればその日は限られた時間しかなくなり、他の仕事ができなくなる」と語った。

 株価は寄り付きは上昇して始まったものの買い一巡後は、全体相場の流れから利益確定売りに押されている。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):1.45ドル(予想:0.97ドル)
・売上高:119.6億ドル(予想:113.6億ドル)
・FCF:6.19億ドル(予想:-3.19億ドル)
・設備投資:15.1億ドル(予想:11.9億ドル)

(NY時間09:53)
テスラ<TSLA> 648.38(-9.24 -1.41%)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます