NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標
【ユーロ圏】
ECB政策金利(6月)20:45
結果 0.0%
予想 0.0% 前回 0.0%
預金ファシリティ
結果 -0.5%
予想 -0.5% 前回 -0.5%
限界貸出ファシリティ
結果 0.25%
予想 0.25% 前回 0.25%
【米国】
消費者物価指数(5月)21:30
結果 0.6%
予想 0.5% 前回 0.8%(前月比)
結果 5.0%
予想 4.7% 前回 4.2%(前年比)
結果 0.7%
予想 0.5% 前回 0.9%(コア・前月比)
結果 3.8%
予想 3.5% 前回 3.0%(コア・前年比)
新規失業保険申請件数(05/30 - 06/05)21:30
結果 37.6万件
予想 37.0万件 前回 38.5万件(前週比)
※発言・ニュース
米30年債入札結果
最高落札利回り 2.172%(WI:2.161%)
応札倍率 2.29倍(前回:2.22倍)
レーン・カナダ中銀副総裁
・潜在成長へのダメージは以前に警戒していたよりも小さい。
・カナダ中銀はインフレは下げる前に夏にかけ3%への上昇見込む。
・デジタル化は回復力を構築したが、回復はまだ不安定。
・カナダ経済は概ね4月の見通しに沿って進展。
・ベース効果からのインフレ上昇は一時的。
・景気回復はいずれ刺激策からの脱却を許容する。
米国がイランの元石油当局者への制裁解除に合意
米国がイランの元石油当局者やドバイの企業に対する制裁解除に合意した。
OPEC、石油需要が下期に回復加速と予想
OPECがきょう月報を公表し、世界の石油需要の回復が下期に勢いを増すとの見通しを示した。世界がパンデミックから立ち直るにつれ、下期の石油消費は日量約500万バレルと、上期よりも5%程度増加すると見込んでいる。需給見通しは前月からほぼ変わらずだった。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。