NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標
【米国】
耐久財受注(速報値)(3月)21:30
結果 0.5%
予想 2.5% 前回 -0.9%(-1.2%から修正)(前月比)
結果 1.6%
予想 1.6% 前回 -0.3%(-0.9%から修正)(コア・前月比)
※発言・ニュース
米2年債入札結果
最高落札利回り 0.175%(WI:0.171%)
応札倍率 2.34倍(前回:2.54倍)
米5年債入札結果
最高落札利回り 0.849%(WI:0.849%)
応札倍率 2.31倍(前回:2.36倍)
PEPPに伴う購入は約222億ユーロ
ECBが4月23日付の資産購入プログラムの結果を公表しており、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の残高は9988.33億ユーロとなり、前週から約222億ユーロ増加した。
ドイツ総選挙 緑の党が支持率リード
独シュピーゲル誌が9月のドイツ総選挙のCIVEY社の世論調査を伝えており、メルケル首相が所属するCDUとCSUの与党連合が支持率を6ポイント落として24%となった。一方、野党・緑の党が5ポイント上昇し29%と支持率トップとなった。今回の調査は4月19日から26日までの間に1万39人にアンケート調査を実施。
ドイツ、6月初めまでにワクチン接種対象を全成人に拡大へ
ドイツ政府は6月初旬までにワクチン接種対象をすべての成人に拡大する。メルケル首相は、予防接種を受けた人や病気から回復した人が、検査を必要とせずに買い物に行ったり、美容院を訪れることを許可すると地域の指導者と会談した後に述べた。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。