広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(前引け)=日経平均は反落、ワクチン供給量への懸念台頭

株式 

 4日前引けの日経平均株価は、前日比118円90銭安の2万6690円47銭と反落した。前場の東証1部の売買高概算は5億6972万株で、売買代金概算は1兆1460億4800万円。値上がり銘柄数は680、値下がり銘柄数は1413、変わらずは82銘柄だった。

 週末要因から手仕舞い売りが出ていることに加えて、前日の米株式市場で、米ファイザーによるワクチン出荷量が計画した規模にはならないと伝わったことでダウ平均株価が引けにかけて伸び悩み、ワクチン普及による世界経済正常化への期待が薄まったことが売りにつながった。なかで半導体関連株が売られ、東京エレクトロン<8035>、レーザーテック<6920>などの下げが目立ったほか、エムスリー<2413>、キーエンス<6861>なども下落。また、NTTドコモ<9437>の携帯電話料金の値下げ発表を受けて、値下げ圧力が高まったとの見方からKDDI<9433>、ソフトバンク<9434>、楽天<4755>も軟調な展開となった。一方、きょう付けの日本経済新聞朝刊で、「経済産業省は2020年代後半に自動車に温暖化ガスの排出枠取引制度を導入する検討に入った」と報じられたことを受けてトヨタ自動車<7203>やホンダ<7267>など自動車株は堅調が目立ったほか、モリテック スチール<5986>など電気自動車関連への高水準の物色意欲も継続した。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます