広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標

主な米経済指標の発表はなし

※発言・ニュース
米10年債入札結果
最高落札利回り 0.960%(WI:0.962%)
応札倍率    2.32倍(前回2.47倍)

9月の米求人件数は643.6万件に増加
 米労働省が発表した9月の米求人件数は643.6万件に増加した。予想は650万件だった。前回分は635.2万件に下方修正された。

ローゼングレン・ボストン連銀総裁
・経済への道筋はウイルスの抑制次第。
・金融の不均衡の拡大を避けることは重要。
・FRBの政策には財政リスクのガードレールが必要。

アザー厚生長官
・ファイザーのワクチンが11月下旬に配布開始の可能性。

ファウチ米感染研所長
・ファイザーのワクチン候補は、向こう1週間もしくは1週間半で緊急使用許可(EUA)が下りる可能性が高い。

ジョージ・カンザスシティー連銀総裁
・バランスシートに取り組む時が来ている。
・第3四半期の回復には驚かされた。
・経済は成長を続けているが、ある程度の緩みが見られる。
・主要なリスクはウイルス。
・パンデミック後の経済の傷跡と国民の信頼感について多くのことを考えている
・有色人種や女性を筆頭に、まだ1000万人が失業。

クノット・オランダ中銀総裁
・12月の理事会では手段の有効性を反映させる。
・ワクチンの報道は我々が望みを持っていられることを確認。
・ただ、封じ込め措置は2021年も続く可能性がある。
・金融政策は資金調達の状態に焦点をあてるべき。

欧州議会、エルダーソン氏をECB専務理事に推奨
 欧州議会は、今年12月に任期を迎えるECBのメルシュ専務理事の後任として、オランダ中銀理事会メンバーのエルダーソン氏を推奨した。先日のユーロ圏財務相会合(ユーログループ)でも支持が表明されていた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます