ダウ平均は反落 大幅上昇からの上げ一服=米国株概況
NY株式21日(NY時間16:20)
ダウ平均 24474.12(-101.78 -0.41%)
S&P500 2948.51(-23.10 -0.78%)
ナスダック 9284.88(-90.89 -0.97%)
CME日経平均先物 20490(大証終比:-130 -0.63%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。寄り付きは売りが先行し反落して始まったものの、売りが一巡すると直ぐに買い戻しも見られていた。ただ、今週の大幅上昇からの上げが一服しており、利益確定売りが出ているようだ。ただ、下値では押し目買い意欲も強く、底堅い推移が続いている。
このところの市場は米中対立がエスカレートするリスクを感じながらも、経済再開に伴う景気回復に楽観的で、特にIT・ハイテク株中心に最高値を更新する動きが見られていた。
ただ、一部からは、米中対立を市場は過度に楽観視しているとの苦言も聞かれる。ウイルス感染とそれに伴う深刻な景気低迷により、米中合意第1弾の達成ははるかに困難になっているとの指摘も聞かれる。トランプ大統領による習近平国家主席への非難のほか、きのうはポンペオ米国務長官が、習主席が新型ウイルス対策費として20億ドルの拠出を打ち出したことに対して「無礼」と述べていた。
取引開始前に米新規失業保険申請件数が発表になっていた。申請件数は243.8万件と予想を上回ったものの、特に悪材料視されていない。
ダウ採用銘柄ではボーイングに買いが強まり指数をサポート。そのほか、トラベラーズやレイセオンも買われている。一方、エクソンモービルやインテル、IBM、JPモルガン、ディズニーが下落。
ボーイングは、このところの大幅な株価下落でリスク・リワードの妙味が増しているとアナリストが指摘。737Maxと航空業界の健全性に関する不透明感は認識しているものの、この先、複数年に渡って2桁台の需要の伸びが期待でき、株価も上昇が期待されると説明している。
ナスダックも上げが一服。フェイスブックは最高値更新が続いたものの、アマゾンやアップル、マイクロソフトなどが利益確定売りに押される展開。
きょうはロイヤル・カリビアンやカーニバル、ノルウェージャンクルーズラインなどクルーズ株に買い戻しが強まっている。アナリストが投資判断を新規に「買い」でカバレッジを開始したことが材料視。
特殊医薬品のカドモンが上昇。慢性移植片対宿主病の新薬「ベルモスジル(KD025)」の臨床試験の最新データで好結果が出たことから、今年後半にFDAへの申請する予定だと発表したことが買い手掛かり。
なお、引け後の決算ではエヌビディア、HPエンタープライズの発表が予定されている。特にエヌビディアは事前の期待が高まっており注目される。
カドモン 4.55(+0.16 +3.64%)
ロイヤル・カリビアン 43.35(+2.62 +6.43%)
カーニバル 14.60(+0.45 +3.18%)
ノルウェージャン 14.03(+1.25 +9.78%)
アルファベット(C) 1402.80(-3.92 -0.28%)
フェイスブック 231.39(+1.42 +0.62%)
ネットフリックス 436.25(-11.42 -2.55%)
テスラ 827.60(+12.04 +1.48%)
アマゾン 2446.74(-51.20 -2.05%)
エヌビディア 351.01(-7.79 -2.17%)
ツイッター 32.34(+0.11 +0.34%)
ダウ採用銘柄
J&J 146.71(-0.97 -0.66%)
P&G 111.62(-1.66 -1.47%)
ダウ・インク 35.82(-0.36 -1.00%)
ボーイング 139.00(+5.68 +4.26%)
キャタピラー 114.06(-1.63 -1.41%)
レイセオン 60.10(+2.30 +3.98%)
ビザ 190.62(-3.24 -1.67%)
ナイキ 94.26(+1.31 +1.41%)
ウォルグリーン 39.70(-0.44 -1.10%)
3M 145.81(-2.40 -1.60%)
エクソンモビル 44.56(-0.81 -1.79%)
シェブロン 92.04(-0.96 -1.03%)
コカコーラ 45.17(-0.72 -1.57%)
ディズニー 117.83(-2.09 -1.74%)
マクドナルド 185.08(+0.98 +0.53%)
ウォルマート 124.99(-0.46 -0.37%)
ホームデポ 240.88(+2.69 +1.13%)
JPモルガン 90.17(-1.16 -1.27%)
トラベラーズ 99.17(+3.63 +3.80%)
ゴールドマン 180.10(-1.34 -0.74%)
アメックス 89.83(-0.90 -0.99%)
ユナイテッドヘルス 286.91(-1.08 -0.38%)
IBM 119.12(-2.26 -1.86%)
アップル 316.85(-2.38 -0.75%)
ベライゾン 53.97(-0.29 -0.53%)
マイクロソフト 183.43(-2.23 -1.20%)
インテル 61.98(-1.12 -1.77%)
ファイザー 37.26(-0.37 -0.98%)
メルク 76.55(-0.34 -0.44%)
シスコシステムズ 44.64(-0.80 -1.76%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。