広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【通貨別まとめと見通し】南アランド円

為替 

【通貨別まとめと見通し】南アランド円

先週のまとめ
先週初めの石破首相退陣報道を受けた円売りで先々週高値を超える8円43銭台を付けた後、円全般の買いに8円37銭を付けた。すぐにランド高円安に転じると、高値を大きく更新して上昇。ポイントとされた8円50銭手前の売りをこなし、8.522と、1月初めに付けた年初来高値8.525に迫る動きとなった。
米株高をきっかけとしたリスク選好の新興国通貨買いに加え、米国の利下げ期待拡大による米国との金利差拡大の期待がランドの支え。長期債利回りでみても、9%を超える南ア10年債と米10年債の利回り差が大きい。南ア長期債購入の動きが広がり、ランド高がすすでいるという面もある。

テクニカル分析
- **レジスタンス**8.97円(52週高値)
- **サポート**: : 8.144円(年間平均)、

中長期:
12月2025年: 7.97円へ下落


今週の見通し
南ア中銀政策会合は政策金利を現状の7%で据え置く見通しとなっている。当面の据え置きが見込まれており、南アランド高傾向が続くとの期待が強い。ファンだメタル的にはここにきて安定化している電力供給の状況もランドの支えとなっている。17日の南ア消費者物価指数は前年比3.6%、コア前年比+3.1%と共に前回から上昇見込み。物価はじっくりとした上昇傾向となっており、金利据え置き見通しを支える形でランド高につながっている。

2025/9/17 17:00 南ア消費者物価指数(CPI)(総品目)(前月比)8月 前回 0.90%
2025/9/17 17:00 南ア消費者物価指数(CPI)(総品目)(前年比)8月 前回 3.50%
2025/9/17 20:00 南ア小売売上高(前年比)7月 前回 1.60%
2025/9/18 22:00 南ア中銀政策金利 前回- 7.00%


MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます