米10年債利回り上昇 休日明けでトランプトレード続く=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:26)(日本時間06:26)
米2年債 4.336(+0.082)
米10年債 4.422(+0.117)
米30年債 4.563(+0.094)
期待インフレ率 2.369(+0.006)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りが上昇。前日はベテランズ・デーの祝日で休場だったが、休み明けもこちらはトランプトレードが続いている。インフレ再燃への懸念や、トランプ氏の貿易政策で米国一強への見方が強まっている模様。
明日は米消費者物価指数(CPI)の発表が控えているが、予想を大きく上振れるようであれば、市場もFRBの利下げペースを見直す必要があると指摘も出ていた。
2-10年債の利回り格差は+9(前営業日:+5)とイールドカーブのフラット化は一服。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
![MINKABU PRESS](/assets/minkabufx_writers/logo_minkabupress-ec6bdf5044742e8bc94eb3a16e7629c59f783ac386c16782ef9cebc433901c4b.png)
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。