米10年債、入札受けて利回り上昇=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:27)(日本時間05:27)
米2年債 4.133(+0.029)
米10年債 4.278(+0.038)
米30年債 4.530(+0.031)
期待インフレ率 2.295(+0.001)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りが上昇。この日は主要な米経済指標の発表もない中、中東情勢を受けて原油相場が急落していたことで、序盤は下げる場面が見られたものの、この日に2年債と5年債の入札が控えていたことで利回りは上昇。その入札は2年債と5年債とも最高落札利回りが発行日前利回り(WI)を上回っていた。
米10年債は一時4.29%台まで上昇し、2年債も一時4.15%台まで上昇した。
2-10年債の利回り格差は+14(前営業日:+13)とイールドカーブはややスティープ化している。
*米2年債入札結果
最高落札利回り 4.130%(WI:4.122%)
応札倍率 2.50倍(前回:2.59倍)
*米5年債入札結果
最高落札利回り 4.138%(WI:4.122%)
応札倍率 2.39倍(前回:2.38倍)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。