広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユナイテッドヘルスが5日続落 ニューヨークの病院システムが契約打ち切り=米国株個別

株式 

(NY時間13:50)(日本時間03:50)
ユナイテッドヘルス<UNH> 486.94(-6.67 -1.35%)

 医療保険のユナイテッドヘルス<UNH>が5日続落。同社は今週、米司法省が反トラスト法で同社への調査を開始とのニュースが伝わっていたこともあり、株価は下げが続いている。

 きょうは国内最大級の病院が同社の民間医療保険ネットワークから離脱したことで、数千人のニューヨーカーが医療に支障をきたしているとのニュースが流れていた。同社とニューヨークで全米第9位の病院システムを運営する機関との対立が激化。マウント・サイナイ・ヘルス・システムがより多くの報酬を求めているものの、ユナイテッドヘルスがそれに応じないため、病院側は同社との契約を打ち切った。

 それは、米政府の新たな価格透明化ルールにより、医療保険者と病院との間で長い間、隠されていた料金が明るみに出始めていることから生じている。マウント・サイナイの関係者は、ライバルの価格を見たことで、ユナイテッドヘルスとの料金再交渉に拍車がかかり、より多くの金額を要求するようになったという。

 マウント・サイナイはライバルの病院システムよりも遥かに低い報酬しか得られておらず、経費も増加しているため、値上げは正当化されるという。しかし、ユナイテッドヘルス側はそれを受け入れず、3年間で6億ドルのコスト増になると訴えた。

 医療費が上がる一方の中で保険会社は、医療機関への幅広いアクセスを求める患者の希望とコストのバランスを取る必要に迫られている。昨年の平均的な家庭にかかった保険会社から医療機関への支払いは2万4000ドル近くに上り、過去5年間で22%上昇している。一方、労働者が負担する保険料の上昇率も長い間賃金を上回り、労働者の収入の足を引っ張っている状況。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます